クラウドファンディング挑戦中ワンフェスユース2023を仲間として
一緒に盛り上げてください!
開催に向け、運営実行委員の高校生が主体となりクラウドファンディングに挑戦します。
より多くの高校生に、様々な社会問題に興味を持つきっかけを提供できるような
イベント開催を実現します。
500,000円
期間:2023年11月17日(金)〜12月17日 (日)23:59まで
ご寄付は開催にあたって不可欠な運営費とイベントの充実のために使用させていただきます。
ワンフェスユースに
参加しませんか?
みなさんが日頃授業や課外活動で行ってきた
SDGs・国際協力の取り組みの成果を多くの人に伝えることができます。
「SDGs・国際協力にもっと関わりたいけど、どうすればいいか分からない・・・」
そんな高校生が一歩を踏み出せるように、一緒に背中を後押ししましょう。
<2025年度のボランティアについて>
ボランティアの募集について協議をしています。募集開始となりましたら改めてお知らせいたします。
運営としてワンフェスユースに参加しませんか?初めてでも、スタッフが優しくサポートするので大丈夫!
一人での参加も大歓迎です。活動が終わった後には、学校を越えたつながりができるはずです。
たくさんのボランティアが集まるので、同じ関心を持つ同世代と交流する機会にもなります。
当日ボランティア高校生
イベント当日簡単な運営のお手伝いをお願いしています。
当日ボランティアはイベントに欠かせない、運営を支える大切な役割を担っています。
事前説明会と、イベント直前のボランティアミーティングで、活動内容や当日のシミュレーションも行うので、一人でも、初めてでも大丈夫。一緒にイベントを盛り上げていきましょう。※ボランティア参加証明書発行(条件あり)

その他ボランティア(大学生向け)
イベントの運営に欠かせないボランティア。そのボランティアさんが活動しやすいように、うまく連携・協力できるように取りまとめてサポートをする役割をお願いします。関西地域の大学生が一緒にチームを組み活動します。
関西NGO協議会スタッフと一緒にイベントをつくっていく仲間になりませんか?
