※2022年度はすべての募集を締め切りました。
たくさんのご応募誠にありがとうございました。
ワンフェスユースでは、毎年「高校生実行委員会」「ボランティアリーダー」「当日ボランティア」を募集しています。
ボランティアが初めてでも、スタッフやリーダーが優しくサポートするので大丈夫!
一人での参加も大歓迎です。活動が終わった後には、学校を越えたつながりができるはず。
たくさんのボランティアが集まるので、同じ関心を持つ同世代と交流する機会にもなりますよ!
イベント当日簡単な運営のお手伝いをお願いしています。
当日ボランティアはイベントに欠かせない、運営を支える大切な役割を担っています。
事前説明会と、イベント直前のボランティアミーティングで、活動内容や当日のシミュレーションも行うので、一人でも、初めてでも、大丈夫。
一緒にイベントを盛り上げていきましょう!
ワンフェスユースを企画から一緒に作り上げませんか?
関西地域の高校生で構成された高校生実行委員会は、イベントの企画を担う中心的な存在です。
毎月の会議でみんなの意見をききながら約半年かけて担当の企画をつくりあげていきます。
スタッフや講師、他の実行委員会の仲間たちのサポートのもと、自分たちでプログラムのテーマ設定から企画、準備、当日の企画運営イベント後の振り返りまでを担当します。
イベントの運営に欠かせないボランティア。そのボランティアさんが活動しやすいように、うまく連携・協力できるように取りまとめてサポートをするのがボランティアリーダーです。関西地域の高校生を中心に、大学生や社会人も一緒にチームを組み活動します。
リーダーチームは夏頃から、月1回程度のミーティングや研修に参加して当日までの準備を進めます。ボランティアやボランティアリーダーの活動、国際協力などについての研修を受けられるので、初めてでも一人でも大丈夫。ワンフェスユースの運営に関わって、一緒にイベントをつくっていく仲間になりませんか?