• ワンフェスとは
  • 開催プログラム
  • 協賛パートナー
  • クラウドファンディングで応援
高校生によるONEWORDFESTIVAL for Youth 2022 online
興味の種から花束を興味の種から花束を

12月18日(日)10:00〜16:00

日本最大級の高校生による国際協力・SDGs・多文化共生フェスティバル

国際協力・SDGs・多文化共生についての社会課題を知るだけでなく、
解決に向けてアクションを起こしたいユースが増えています。
ワン・ワールド・フェスティバル for Youth(ワンフェスユース)は、
そんな高校生のための国際協力フェスティバルです。
ワンフェスユースに参加して、世界中のユースと繋がり、
あなたの「最初の一歩」を踏み出しましょう!

CONCEPT

世界の課題をもっと身近に

2014年から始まったこのフェスティバルも2022年で9回目を迎えます。
関西地域を中心に様々な学校から集った高校生実行委員会が、
社会課題を一緒に考えてくれる全国の高校生に向けてプログラムを企画しています。

ワンフェスユースを通じて、
高校生という時期から世界的な視野で社会課題を分析する力を育てることで、
国際協力への理解と参加を促します。
また、高校生など若い世代を中心とした意見交換・情報交換・発表の機会をつくり、
国際協力やSDGsの推進に関わる様々なつながる場を通じて
社会全体のエンパワーメントにつなげます。

これまで参加した人の声

C・Sさん

私は、ワンフェスユース の参加を通して、世の中には様々な問題があり、自分もその問題解決に貢献できることがあるということを学びました。また、貢献するためにはまず知識が必要だと思いました。ワンフェスユースに参加すると、世の中で起きている様々な問題について、自分にできることは何か考える力が付くと思います。また、自分の行動次第で社会を動かすことができると体感できます。ワンフェスユースに参加したことで、社会問題を自分なりに解決する方法を真剣に考えるとても良い機会に出会うことができました。

A・Nさん

ワンフェスユースでは、様々な考えを持った人と交流ができます。私はたくさんの人と交流することで自分の考えとは違う視点を発見できました。また、いろんな課題に取り組む人の発表を聞き刺激を受けました。

S・Mさん

私はワンフェスユースの参加を通して、たくさんの人と交流したりアドバイスをいただいたりし、自分たちの活動のステップアップに繋がりました。ワンフェスユースへ参加すると、様々な問題を解決しようと働きかけている人たちとコミュニケーションをとることができるので、自分の視野が広がると思います。とても楽しくて良い経験でした!

S・Sさん

僕はワンフェスユースへの参加を機に自分から積極的に情報を発信するようになりました。ワンフェスユースの参加者はとても多いです。たくさんの人と交流をして有意義な時間を過ごすことができました。

QUIZ

世界にはどんな問題があるの?SDGsって? 「あなたはどのくらい知っていますか?」SDGsクイズ

SDGsとは?

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。(外務省HPより)

何問正解できるでしょうか?
SDGsをクイズ形式で
たのしく勉強してみましょう!

あなたの正解数は…

お疲れ様でした。何問あっていましたか?
ワンフェスに参加して、もっと深く学んでみましょう!

PROGRAM

プログラム内容

開催日時
12189:30~17:00

【参加方法】今年はハイブリット開催!

2022年は3年ぶりに対面参加が復活します。対面でもオンラインでも参加できるようハイブリット形式で開催予定です。ぜひこの機会に会場での参加もご検討ください。
※一部、会場参加のみのプログラムもあります。
※新型コロナ感染状況によっては開催形式等を再検討する可能性もあります。その際は事務局より事前にお知らせいたします。

現地参加の場合
大阪YMCA(大阪府大阪市西区土佐堀1丁目5−6)で開催します。以下のフォームから参加申込をお願いします。 
   \当日ボランティアも募集中!/
 参加申込フォームから応募できます
    参加申込フォーム
    オンライン参加の場合
    Zoomでの参加となります。各プログラムの詳細ページに申し込みリンクがあります。プログラムをお申込みいただくと、プログラム参加用のURLを事務局よりお送りします。

    会場参加限定

    NGO職員の生の声を聞こう!
    NGO活動紹介

    予約不要

    大阪YMCA5階の教室では、国際協力NGOの活動紹介ブースも設置します。「NGOの活動を知りたい」「NGOのキャリアについて教えてほしい」「NGOスタッフと話してみたい」などの相談も受け付けています。自由に交流できるスペースもご用意しており、NGOスタッフと直接話せる貴重な機会です。ぜひお立ち寄りください!

    出展ブース
    • 体験型のアクティビティとコーヒーのご紹介

      団体名

      Wake Up Japan

    • SDGsに関する社会問題への活動紹介

      団体名

      大阪YMCA

    • 外務省NGO相談員

      団体名

      関西NGO協議会/テラ・ルネッサンス/PHD協会

    • 資料配架(一部、活動紹介あり)

      団体名

      RAFIQヒューライツ大阪CODE海外災害援助市民センター/関西NGO協議会加盟団体

    事前お申し込みは不要です。
    会場へお越しください。

    【タイムスケジュール】12月7日更新!

    開催プログラムタイムスケジュール表

    開催プログラム

    • 9:30~10:00
      開会式

      開会式

      ワンフェスユース2022はここから始まる!開会式では「もったいない」を中心に身近なところで起きている社会問題を取り上げます。ワンフェスユース2022の始まりをみ...

    • 10:15~11:15
      【衝撃】日本の難民受け入れの実態!

      【衝撃】日本の難民受け入れの実態!

      みなさんは日本の難民問題についてどう考えますか?今世界では、紛争や迫害から逃れるために、国内だけでなく 国境を越えて移動を続ける人たちがいます。私たちが住む日本...

    • 13:00-14:00
      【対面参加のみ】「食べる」から世界を知ろう!~貧困で苦しむ人々の食事とは~

      【対面参加のみ】「食べる」から世界を知ろう!~貧困で苦しむ人々の食事とは~

      世界には、充分に食事をとることができず、飢餓で命を落とす人が数多くいます。多発する紛争、大規模な干ばつなどは、飢餓の原因であり深刻な問題です。日本に住む私たちに...

    • 13:00-14:00
      【ブース設置のみ予約不要】震災は遠い問題じゃない!

      【ブース設置のみ予約不要】震災は遠い問題じゃない!

      時に自然というのは私たち人間の予想の範疇を超える動きを見せることがあります。日本にいる限り、地震などの自然災害とは共存しなければならないでしょう。また、最近の自...

    • 13:00-14:00
      【オンライン申込必須】貧困問題をビジネスで改善できるの?〜ソーシャルビジネス〜

      【オンライン申込必須】貧困問題をビジネスで改善できるの?〜ソーシャルビジネス〜

      世界には深刻な貧困が存在しているものの、単に物資や寄付を送るだけでは問題の根本的な解決には繋がりません。しかし、さまざまな企業がビジネスとして発展途上国の生活を...

    • 13:00-14:00
      【対面参加のみ】他人事じゃない!核軍縮について知ろう!

      【対面参加のみ】他人事じゃない!核軍縮について知ろう!

      みなさんは核問題をどう考えていますか?核問題は私たち若者にはなじみがなく、他人事である問題だと感じでいる方も多いかもしれません。しかし、ひとたび核戦争が起こり、...

    • 15:30~16:30
      一緒に学校でSOGIやLGBTQ+について考える機会を作りませんか

      一緒に学校でSOGIやLGBTQ+について考える機会を作りませんか

      近年LGBTQ+という言葉がメディアでも取り上げられるようになり、その知名度は増しています。しかし実際の教育現場では、LGBTQ+やSOGI*などをとりあげてい...

    • 16:40~17:00
      閉会式

      閉会式

      ワンフェスユース2022はいかがだったでしょうか。SDGsアクションプランコンテストの優勝者発表や、高校生実行委員のアドボカシープログラムでの提言書の発表などを...

    • 10:30~14:00
      【予約不要】外務省NGO相談員

      【予約不要】外務省NGO相談員

      「どのプログラムに参加しようか迷っている」「NGOの活動を知りたい」「NGOのキャリアについて教えてほしい」「NGOスタッフと話してみたい」など自由に交流や相談...

    • 10:15~11:15
      【会場参加のみ】ユースによる実践を見据えたアドボカシーワークショップ〜社会に声を届けるということ〜

      【会場参加のみ】ユースによる実践を見据えたアドボカシーワークショップ〜社会に声を届けるということ

      持続可能な社会にむけたジャパンユースプラットフォーム(JYPS)と関西NGO協議会の共同企画プログラムです。2023年、SDGsの目標年である2030年までの折...

    • 11:30~13:50
      高校生のためのSDGsアクションプランコンテスト

      高校生のためのSDGsアクションプランコンテスト

      SDGsの達成にむけたアクションプラン。第一次審査、ブラッシュアップのための発表会を経て、ファイナリストに選出された高校生7チームが発表します。ユースが考えるア...

    • 14:15~15:15
      ユースのための国際交流×オンラインスタディツアー報告会

      ユースのための国際交流×オンラインスタディツアー報告会

      2022年8月~10月に開催したオンラインスタディツアーは、インドネシア・カンボジア・フィリピン・中国・ネパールの5か国を回ってきました。会場では、ツアーの様子...

    • 14:15~15:15
      【会場参加のみ】「性別思い込みあるある」を見て一緒に考えよう!自分と他の人の心とからだを大切にするレッスン

      【会場参加のみ】「性別思い込みあるある」を見て一緒に考えよう! 自分と他の人の心とからだを大切にするレッスン

      「男同士で仲いいな」「キモーイ」「やーいデブ、ダイエットしろ」「やーい男のくせにチビだな」…生活の中でこんな発言に出会うことがありませんか?今回は、北川好美さん...

    • 14:15~15:15
      ユースアクション報告会

      ユースアクション報告会

      神戸龍谷高校、立命館宇治高校、兵庫県立兵庫高校、大阪府立高石高校より、高校生の各校での取り組みについて発表を行います。また、発表の後には、質問やディスカッション...

    • 15:30~16:30
      暮らしの中の「水」について考えよう-アジア各国の現状に触れて

      暮らしの中の「水」について考えよう-アジア各国の現状に触れて

      「水」を取り巻く社会課題に触れながら、日常で何気なく使用している「水」について、理解を深めよう!

    PRE EVENT

    プレイベント報告

    2022年9月20日にプレイベント「ワン・ワールド・フェスティバル for Youth 2022 教員向け説明会」を行いました。概要説明だけでなく、現役教員や生徒からの“生の声”もお聞きいただける機会です。

    お申込みいただいた方に動画のリンクをお送りしますので、ぜひフォームよりお申込みください!

    FAQ

    よくある質問

    当日申込みはできますか?

    事前予約をされた方のみ、配信をご覧いただけます。申し込み期間中に当サイト内の各プログラムページからお申し込みいただけますと幸いです。再配信は行いませんので、ご了承ください。

    開催形式を教えてください。

    2022年は対面とオンラインのハイブリット開催を予定しております。対面参加会場は大阪YMCAです。対面参加・オンライン参加、どちらも事前申込が必要です。申込が開始したらこちらの特設サイトからお願いします。

    申込したら必ず参加できますか?

    オンライン参加の場合は最大500名の定員を予定しております。会場参加をご希望で、予想を上回るお申込があった場合は、抽選をさせて頂く場合もございますので、ご了承ください。抽選で会場参加ができなくなってしまった方には、オンライン参加のご案内をさせて頂く予定です。

    参加費はかかりますか?

    ワンフェスユース2022は参加無料のイベントです。お気軽にご参加ください。

    会場での参加を希望していますが、午後から参加したいです。どうやって申込をしたらいいですか?

    会場参加をご希望の方で、一部ご参加いただけない時間帯がある方は、該当する時間帯は「この時間はプログラムに参加しない」をご選択ください。また、途中休憩などを取られる場合もこちらをご選択ください。

    オンライン参加で、同時間帯に複数のプログラムを参加したいです。申込できますか?また、後日配信などは予定していますか?

    申し訳ございません、同時間帯で複数のプログラムにはご参加いただけません。おひとつのみお申込ください。またプログラムの後日配信は予定しておりません。

    申込みはまとめてできますか?

    参加される方おひとりずつお申込みが必要です。お手数ですが入力をお願いします。

    高校生でなくても参加できますか?

    基本的には高校生向けのイベントですが、中学生の方もご参加いただけます。また教員の方で、会場での参加をご希望の方は引率者用の申込フォームがございますので入力をお願いします。

    大阪YMCAへの行き方を教えてください。
    大阪YMCA(大阪市西区土佐堀1-5-6)

    Osaka Metro 四つ橋線「肥後橋」3番出口より徒歩5分
    Osaka Metro 御堂筋線・京阪線「淀屋橋」4番出口より徒歩10分
    その他、JR大阪駅や阪神梅田駅からの徒歩でお越し頂けます。
    アクセスはこちらもご確認ください。
    【大阪YMCA公式サイトアクセス】

    ワンフェスユース当日、会場に休憩できるスペースはありますか?

    対面の会場では、参加者の方用の控室(休憩室)をご準備しております。休憩はもちろん、お食事をとることも可能ですが、その際は黙食にご協力をお願いします。

    会場での感染対策を教えてください。

    ご来場のみなさまには、マスクの着用・来館時の手指消毒をお願いしております。また発熱症状のある方にはご入館をお断りさせていただきます。会場内は常に換気をし、ソーシャルディスタンスを考慮した会場設置を行います。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

    会場申込フォームの「当日ボランティア」ってなんですか?

    当日会場でのご案内などをボランティアとしてご参加いただける方を募集しています。ボランティアとして3コマ以上ご参加いただき、イベント終了後に感想コメントを送っていただきますとワンフェスユース事務局より「ボランティア証明書」を発行いたします。ぜひご協力お願いします。

    Zoomの立ち上げ方を教えてください。
    STEP 01
    受講を申し込むと「招待メール」がとどきます。
    受講している講座で間違いなければ、講座の開始時間の少し前になりましたら「ここをクリックして参加」をクリックしてください。
    その後、お使いのパソコン、スマートフォン、タブレット端末のブラウザが立ち上がり、Zoomのアプリケーションをインストールする画面に遷移します。
    STEP 02
    ZOOMがたちあがったら、はじめてZoomを使う方は、アプリケーションのダウンロードが必要です。
    画面が切り替わってしばらくすると、左下に「Zoom_launcher.exe」と書かれたオレンジ色のボタンが表示されますのでクリックしてください。
    ※画面は英語ですが、ブラウザの設定によって日本語で表示されます。
    STEP 03
    ミーティングまたはウェビナーで講座が始まります
    アプリのインストールが終わったら、画面が切り替わります。次のような表示がでたら、「コンピューターでオーディオに参加」をクリックして始めましょう。
    カメラやマイクのテストをしたい方は、先に下の「コンピューターオーディオのテスト」をクリックして設定してください。

    OPERATION

    運営団体

    高校生実行委員会

    ワンフェスユースのプログラム企画や運営は、高校生実行委員会のメンバーが行っています。
    2022年は、関西と東京の高校生9名のメンバーで、定期的な会議を重ね当日に向けて準備をしています。
    プログラムのテーマ決定から、企画、イベント運営や広報まで、多岐にわたる活動をしています。

    主催

    ワン・ワールド・フェスティバル for Youth 2022運営委員会 / 特定非営利活動法人 関西NGO協議会

    • ワン・ワールド・フェスティバル for Youth 2022運営委員会
    • 関西NGO協議会

    PARTNAR

    パートナー団体

    協力

    (公財)大阪YMCA/持続可能な社会にむけたジャパンユースプラットフォーム(JYPS)/ワンフェスユースOV会/ワン・ワールド・フェスティバル for Youth 高校生実行委員会

    後援

    外務省/JICA 関西/ESD活動支援センター/近畿地方ESD活動支援センター/大阪府国際交流財団/大阪府教育委員会/開発教育協会(DEAR)/朝日新聞社/SDGsプラットフォーム

    助成

    外務省NGO事業補助金/独立行政法人環境再生保全機構(ユース提言セクション)/公益財団法人関西・大阪21世紀協会(ユースのための国際交流×オンラインスタディツアー報告会)/一般財団法人日本国際協力システム

    指定寄付

    近畿ろうきん・社会貢献預金(笑顔プラス)

    協賛

    近畿ろうきん

    真如苑 

    • RITAWORKS
    • コングラント
    • EIGC
    • 日本労働組合総連合会 大阪府連合会(連合大阪)
    • 株式会社オルタナティブツアー

    ※順不同

    メインビジュアルデザイン

    パーキーパット・デザインズ 前田慎也

    SHARE

    シェアで応援する

    • Twitterで応援する

      Twitter

    • Facebookで応援する

      Facebook

    • Lineで応援する

      Line

    PAST EVENTS